廃棄物に悩んだら、私たちにお任せください!

南日環境有限会社は、鹿児島県志布志市を拠点に、医療用産業廃棄物から一般産業廃棄物まで、幅広い廃棄物の処理を行っております。産業廃棄物と一言で言っても、その種類は多岐にわたり、適切に分別・処理するには専門的な知識が必要です。

特別管理産業廃棄物収集運搬業

特別管理産業廃棄物収集運搬業

爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有するものを指します。許可を得た事業者のみが処理することができ、当社では以下のものを扱っております。

【特別管理産業廃棄物の種類】
・感染性廃棄物(注射器やメスなど)
・廃棄綿等(アスベストなど)

産業廃棄物収集運搬業

産業廃棄物収集運搬業

企業が事業活動を行う上で生じた廃棄物や法律で定められた廃棄物が産業廃棄物となります。当社では以下のものを取り扱っております。

【産業廃棄物の種類】
・廃プラスチック類
・木くず
・金属くず
・ガラスくず、陶磁器くず、コンクリートくず
・がれき類
・混合廃棄物

一般廃棄物収集運搬業

特別管理産業廃棄物や産業廃棄物に分類されず、企業からも一般家庭からも出てくる廃棄物が一般廃棄物となります。

産業廃棄物処分業

南日環境有限会社

産業廃棄物を最終処分しやすいように、産業廃棄物の容量を小さくしたり(減容、焼却、破砕、圧縮)、最終処分しても自然環境を汚染しないよう無害化(焼却、中和)することを目的としています。

廃棄物受け入れ

photo_image

企業様や一般家庭から出た廃棄物の持ち込みを受け付けております。

「分類が難しいもの」や「廃棄物の量が多すぎて自分で廃棄することができない」など、皆様のお困りごとに対応いたします。

お気軽にお持ち込みください。

好気嫌気性バクテリア(ミクロ・マイティ)の販売

photo_image

ミクロ・マイティの特徴は生菌が入っていることです。

その代表的な菌は、枯草菌の一種ですが、これは腸内では乳酸菌等の善玉菌を活性化させる共生菌として働くため 、腸内の細菌バランスを正常に保持します。

ミクロ・マイティは豚や牛、鳥、犬、魚等、腸を持つ生き物全てに効果が期待できます。